【全剣連】第73回全日本剣道選手権大会・第64回全日本女子剣道選手権大会 | 福井県剣道連盟

一般財団法人 福井県剣道連盟
〒910-0015 福井県福井市二の宮2丁目24-18 サンライズ二の宮1-b
TEL:0776-28-6616 FAX:0776-28-6616

COPYRIGHT ©2021 一般財団法人 福井県剣道連盟

行事案内
【全剣連】第73回全日本剣道選手権大会・第64回全日本女子剣道選手権大会
  • 剣道
  • 試合
行事概要
開催日 2025年11月3日(月・祝)
会場 日本武道館
東京都千代田区北の丸公園2-3

冨田選手は1回戦、大西選手は2回戦で惜敗

全日本剣道連盟主催の「第73回全日本剣道選手権大会」・「第64回全日本女子剣道選手権大会」が2025年11月3日(月・祝)、東京都の日本武道館で全国各都道府県代表の男女それぞれ64人ずつが出場し、トーナメント戦で行われました。本県からは10年振り2回目出場の冨田成慈選手(刑務官、六段)と8年連続11回目出場の大西ななみ選手(敦賀高校教員、六段)が出場しました。冨田選手は1回戦で埼玉県代表の棈松慎治選手(六段)にコテとメンを取り合った後、延長でメンを取られ敗れました。大西選手は1回戦で愛知県代表の安藤萌花選手(四段)にメンを取り1本勝ち、2回戦で千葉県代表の境桃選手(五段)に延長でコテを取られ敗れました。本年3月まで丸岡高校教員をされていた林田匡平選手が長崎県代表で出場、3位に入賞しました。

【冨田選手の結果】
▽1回戦
冨田成慈 コーメ、延メ 棈松慎治(埼玉県)

▽大会結果
優勝   星子啓太(東京都)
2位    國友鍊太朗 (福岡県)
3位    村上哲彦(愛媛県)
3位  林田匡平(長崎県)

【大西選手の結果】
▽1回戦
大西ななみ メー 安藤萌花(愛知県)

▽2回戦
大西 ー延コ 境桃花(千葉県)

▽大会結果
優勝   高橋萌子(神奈川県)
2位    大嶋友莉亜(大阪府)
3位    柿元冴月(福岡県)
3位  妹尾舞香(福岡県)

ページトップ