福井県剣連「2022年度(令和4年度)女性剣道座談会・剣道体験会」 | 福井県剣道連盟

一般財団法人 福井県剣道連盟
〒910-0015 福井県福井市二の宮2丁目24-18 サンライズ二の宮1-b
TEL:0776-28-6616 FAX:0776-28-6616

COPYRIGHT ©2021 一般財団法人 福井県剣道連盟

行事案内
福井県剣連「2022年度(令和4年度)女性剣道座談会・剣道体験会」
  • 剣道
  • 体験会
行事概要
開催日 2022年11月5日(土) 9:30
会場 福井県立武道館
福井県福井市三ツ屋町8-1-1

福井県剣道連盟の女性部は、経験・年齢を問わず広く剣道を知ってもらう機会をもち、本県女子の活性化を目的として、下記の様に「女性剣道座談会・剣道体験会」を開催します。剣道好きの女性剣士、お子さんと一緒に剣道を体験してみたいと思っている方、是非ご参加ください。お待ちしています!

1、開催日時
2022年11月5日(土) 9時30分~12時

2、開催場所
福井県立武道館(2階:会議室2、3階:多種目競技場)
福井市三ツ屋町811 電話:0776 26 9400

3、参加対象者
①剣道に興味のある女性、剣道経験 ・年齢不問、お子様連れOK
②小学生以下は保護者同伴

4、内  容
「女性剣士による剣道座談会」(会議室2) 9時30分 ~10時45分
・女性部の活動紹介
・保護者・国体出場者などによる剣道体験談
・剣道について聞きたいこと、など(フリートーク)

「剣道体験会」(多種目競技場) 11時~12時
・剣道のデモンスト―レーション
・剣道着の試着(Tシャツ等の上から)
・礼法、足さばき、素振り、打ち込みなど、実際に剣道を体験
※座談会のみ、体験会のみの参加もOK

5、服  装  体験会参加の方は 運動のできる服装、マスク着用、道場内は裸足
※使用する用具はお貸し致します

6、参 加 費   無料

7、申込方法   県剣道連盟HPより申込書をダウンロードし、メールまたは FAXで申し込みください。
メール: fkikendo@herb.ocn.ne.jp
F A X:0776-28-6616

8、申込締切  10月21日(金)※定員40名に達し次第申込終了

9、その他  「女性座談会・体験会 における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」および施設管  理者の指示に基づいて、感染防止対策を周知・徹底して実施。※会場受付で検温、手指消毒、「来場者体調記録表」の記入をお願いします。
※会場内で人が密集しないよう、入場人数の制限を行う場合があります。
※開催可否は11月1日(火)にこのホームページに掲載します 。

「朝日風月堂」さんのお菓子を用意して、女性部一同お待ちしています!

 

女性座談会・体験会実施要項

申込書(女性座談会・体験会)

女性座談会・体験会来場者体調記録表【別紙1】

11月5日(土)9時30分から12時にかけて、参加者と女性部メンバー合わせて29名が和気あいあいとした雰囲気の中、女性座談会・剣道体験会が福井県立武道館で開催されました。
座談会で、自己紹介、女性部の活動紹介、フリートークをしました。フリートークでは、剣道歴について、怪我について、長く続けるコツについて、剣道を始める時期について、剣道具の費用についてなど話をしました。
体験では、剣道着の試着、剣道具の装着、竹刀を持って打ち込みをするなど様々な体験をしました。新しい体験に喜んで、面への打ち込みを繰り返し挑戦したりする方がいたりなど、充実した時間を過ごすことができたようでした。

「女性剣道座談会・剣道体験会」を行って   女性部部長 松井香里

11月5日(土)県立武道館で、県剣道連盟の女性部による「剣道座談会」を開催しました。幼児から50代まで幅広い14名の参加があり、女性部の活動や試合の様子などを映像で紹介し、感想や質問を頂きました。
家族の中で自分だけが未経験という方から「いつから始めたのですか?」、「長く続けるコツは?」と聞かれ、「稽古したい時に行く。自分の生活リズムが崩れないペースで」、「うん、うん。それ大事」と共感の声が上がりました。親子参加の方からは「剣道着や剣道具って値段が高そう、せっかく買っても続けられるのか心配」と親ならではの悩みには、「地区の少年団や教室には習っている子のお下がりの剣道着や剣道具があり、貸してくれるところもありますよ」、「いろんな素材の剣道着があり、洗濯機でも大丈夫。武道具専門店でも気軽に相談に乗ってくれますよ」とアドバイスを送ったり。学生時代に剣道をしていた、または他のスポーツをしていた方からは「久しぶりに動いて怪我しませんか?」、「何歳からでも始められますか?」の質問に、「とにかく自分のペース、無理はしない」、「稽古に集まった時に、今日の目的や目標を話し合い、稽古内容を決めている」、「年齢や経験年数に応じた稽古ができる」と女子稽古会の魅力をアピールしました。
打ち解けたところで全員が剣道着、袴に着替え、3階の多種目競技場に移動。まず会員による1本打ちの技や1分程度の試合を観戦。その後、参加者が剣道具(胴、垂、小手)を着け会員とペアになり、足さばき、竹刀の振り方を練習。最後に着面した会員に「ヤー、メーン!ドー!コテー!」と打突、元気な声が響き渡りました。参加者からは「大きな声を出してスカッとした」、「打った時にパコーン!と音がするのが気持ちいい」、「学生時代の感触を少し思い出した。懐かしい」と感想を頂き、半日という短い時間ではありましたが剣道の魅力が伝わったのではと思います。次は稽古会に参加してみようかなと、気楽な感じで思ってもらえると嬉しいです。女子稽古会の予定は県剣道連盟HPにアップしますのでぜひ、覗いてください。皆さんの参加をお待ちしています。

ページトップ