【県剣連】令和5年度 第3回剣道段位審査会

行事概要
開催日
令和5年11月23日(木)
会場
福井県立武道館
結果

県剣連 令和5年度 第3回剣道段位審査会 合格者

2023年11月23日(木・祝) 福井県立武道館

【初段】  57名

倉橋天羽        武生第三中1年

川﨑一志        芦原中1年

山下智之        武生第三中1年

八木煌誠        金津中1年

宝泉蒼生        武生第三中1年

水野新大        鯖江中1年

畠中舜     三方中1年

奥出俊太郎     芦原中1年

熊谷薩馬        三方中1年

東久矩     大東中1年

脇本誠健        藤島中1年

川中宏晃        足羽第一中2年

岩佐明日翔     明倫中2年

岡輝        中央中2年

土田健太郎     鯖江中2年

小林禅     明倫中2年

辻恵太     足羽第一中2年

小沢渉     羽水高1年

池田正幸        美方高1年

荒井健汰        藤島高1年

水野嵩大        高志高1年

福嶋良仁        星瑳国際高2年

東汰市     警察官

南部純基        警察官

松ヶ谷柚花     万葉中1年

前田彩純        丸岡中1年

長谷川沙津紀  三方中1年

岡井陽菜        中央中1年

吉田ひかり     三方中1年

山本仁華利     南越中1年

脇本彩羽        三国中1年

山﨑早映        足羽第一中1年

津野千空        鯖江中2年

織田渚沙        三国中2年

石川胡花        大東中2年

藤枝佳倫        鯖江中2年

江端優舞        明倫中2年

玉村翔愛        東陽中2年

杉田千紘        大東中2年

金粕郁花        東陽中2年

長田羽矢        芦原中2年

伊藤心晴        藤島中2年

宇久由乃        東陽中2年

宮川ひまわり  芦原中2年

打屋歩乃果     足羽第一中2年

山﨑梨杏        鯖江中2年

山崎陽詩        東陽中2年

久中乃依        坂井中2年

石川朱華        明倫中2年

山口未結        鯖江中2年

下谷さつき     武生第二中2年

渡邉ひなた     春江中2年

市川嘉乃        金津高1年

宇野晄     美方高1年

大田桃愛        金津高1年

本田夏子        会社員

下智子     学校職員

 

【弐段】  40名

尾﨑直続       森田中2年

笹野輝倫       成和中2年

竹内優斗       丸岡南中2年

山田伊織       南越前中2年

藤田恵徳       森田中2年

前川悠真       清水中2年

荒川祥慶       大東中2年

林大悟    森田中2年

藤原辰之介    南越前中2年

太田怜    至民中2年

中荒江圭市    中央中2年

杉原孝明       武生第一中2年

武長咲孝       三方中2年

山森春人       中央中2年

小角瞳弥       春江中3年

上道竣文       南越前中3年

坂井飛仁       春江中3年

河原怜音       南越前中3年

倉本つばさ    金津高1年

冨原綺竜       敦賀高1年

松井彬仁       福井高専1年

武曽隼也       金津高1年

藤田恵多郎    高志高2年

金子幸永       金津高2年

山川華英       藤島中2年

塚田穂乃       東陽中2年

高原和花奈    坂井中2年

田中希    明道中2年

白﨑菜々美    進明中2年

村瀬結菜       明道中2年

和夛田流雫    北陸中2年

山岸みなせ    三国中3年

山﨑琴心       芦原中3年

前川和奏       森田中3年

北川陽菜       朝日中3年

吉川仁菜       金津高1年

髙橋美帆       啓新高1年

北野佑佳       高志高1年

毛利明日香    啓新高1年

三河朱花       高志高1年

【参段】  16名

下寛人    藤島高1年

筧翔太朗       美方高2年

林歩夢    北陸高2年

阪井芯太朗    金津高2年

直江柊羽       北陸高2年

江戸一誠       美方高2年

田中晴己       福井高2年

熊谷龍馬       敦賀高3年

宇野介祥       福井医療大4年

松田耕明       教員

髙村亮    教員

西坂友希       会社員

布目大介       団体職員

角海和宏       会社員

松井優明       会社員

楠川直也       医師

 

【四段】  9名

德橋知輝       警察官

小本駿也       福井工大3年

富谷嵩平       福井工大3年

小浦一朗       福井工大3年

熊崎晃誠       福井工大3年

井手和樹       福井工大3年

内山田楓       会社員

舩田昌平       会社員

芦田秀幸       会社員

 

【五段】  1名

田中更幸       会社員

 

剣道段位審査会寸評

審査委員長 堀江 範雄

例年とは違い夏から一気に秋を通り越し冬が来て、寒暖差の大きく体調管理の難しい日に定例の段位審査会が県立武道館で開催されました。今回は例年より受審者数が増えて、剣道界としても大変喜ばしいことでありました。
審査会の開始式では西川専務理事から、まずは今回の受審者数が増加し大変有りがたいと、受審者にお礼の言葉があり、また「審査員には受審者の良いところを見てあげてほしいと伝えてあるのでしっかり頑張ってください」との激励挨拶の後、審査委員長の私からは「剣道着、剣道具の着装を確実にすることと、声を出し、気迫を前面に出し、一足一刀の間合いを意識して打突するように」と審査上の留意事項を述べて審査に入りました。
実技の初段、弐段については中・高生が多く体格の違いから打突力の違いはありましたが、思い切りの技が出ており大変良かったと思います。ただし切り返しは今一度勉強して欲しいと思います。これは受審者もそうですが、指導者が正しく指導してないと感じられます。相手の左右面を45度の角度から肩を使い大きく振り落として打つこと。振り上げは、木刀による基本技の稽古法の1本目、振り上げた時に相手の面が見える所までとなっています。殆どの方はこれができませんでした。しっかり切り返しをすることにより打突が強くなりますので今後その点を注意して稽古して欲しいと思います。指導される先生方もよろしくお願いします。
参段についてはもう少し間合い(一足一刀)について勉強して欲しいと思います。ただ攻めて打突する、掛かり稽古のようになっています。合格した人は間合い(一足一刀)に入り一度溜めてから打突していました。
四段は大学生が多かったことから、間合いに入ってからの打突力とスピードがあり、打ち切った人が合格しています。また一般の方は大学に比べるとスピードがありませんから、技を出頭で抑える、返す技を出すことが求められます。それと有効打突ですが、打突は出来ますが、打突されてしまうことはあまり良くありません。なるべく打たれないようにすることも大切です。
五段については四段以上の習熟度が求められます。年配の方は剣道経験を通じた味のある技を期待します。そして誰が見ても1本である有効打突を意識してください。それには間合い(一足一刀)であり、相手の怖さを感じながら自分の間合いに入ることを意識し、「ここだ」と思ったところは、身を挺して打ち込むことが大切です。その点について今後稽古していただくと1本の有効打突を取得できると思います。
剣道形ですが、気迫がなく、ただ形式的に流れている方が多く見られました。形の順番を覚えることは当然ですが、もう少し技の応用と、足捌きによる体幹を意識して、木刀の打突部で相手の打突部位を正確に捉えるようにしてください。今回大学生が多く合格していましたので、元気があり、気迫ある剣道形になっていたところが大変良かったです。
最後に不合格になった方は、一つは有効打突を出すにはどうしたら良いかを考えてください。間合いについて、一足一刀より少し入ってから打突することをお勧めします。参考にしてください。
剣道は昇段だけではありませんが、審査は自分を向上させる一つの手段でもあります。それは剣道の実技が上手くなるだけではありません。人間形成にも表れてくるのです。明日から次の目標に向かって日々精進して頂き、自分の思いを掴み取ってください。決して諦めない。頑張りましょう。